2005-01-01から1年間の記事一覧

これがコンシェルジェリー前の公衆トイレです。こちらの方が現代的なデザインですが、パリには前回の画像のデザインの方が似合うかもしれません。料金は同じ0.40 Eurosです。道の向こうに見えるのが、コンシェルジェリー、右がセーヌのau Change橋。

そこで、サンドウイッチ・グレックのお店で見つけたのが、これ。 メッカ・コーラ(Mecca Cola)。 一見コカコーラなのですが、よく見ると「メッカコーラ」と書いてあって、後ろにはアラビア文字で何かが書いてあります。 もったいないので、まだ味を確認してい…

昼ごはんのときの飲み物で、意外と定番になっていたのが、コーラ。 アメリカのグローバリゼーションのシンボルの1つでもあります。 このコカコーラ、こちらでは「こか」いいますねん。 コーク(Coke)がきちんと登録商標になっているのですが、「こか」じゃな…

しばらくするとおじさんが、何か聞いてきます。 おそらくそれは、「ここで食うか?(すーるぷらす?)テイクアウトか?(あんぽるて?)」でしょう。 「あんぽるて」にすると、包んでビニル袋に入れてくれます。 包みをあけると、たいがいこんな感じです。 …

ところで、この「サンドウイッチ・グレック」(フランス人はチが言えないのでサンドウイッシュ!と言い直す根性曲がった人もいますが・・・)、そのままだとギリシャ風サンドウイッチなのですが、なぜかこれがアラブ料理です。 これは「ケバブ」。 ケバブと…

パリで昼ごはんを食べるとき、たいがいはカフェに行ったり、サンドウィッチで済ませたりするのですが・・・安くてボリュームたっぷりのものを食べたいときのオススメはこれ! 街を歩けばいたるところにある、こういうお店。 軒下の スズメバチの巣のような看…

そこで、このkiosqueの裏側に映画の広告が出ていることもあります。 これは先週見つけたのですが、おっ「じゃりんこチエ」ですね。 隣に小鉄、ちょっと後ろがアントニオジュニア、後ろにはテツと芳江さんが仲良く並んでいます。(ヒラメちゃんや花井のおっち…

kiosque

これが繁華街の歩道にあるkiosque。ご覧のように、新聞・雑誌はもちろん、ちょっとしたお菓子や飲み物も売っていて、カラフルでにぎやかです。 この国では、街中に自動販売機は皆無(メトロの駅にはあります)。そこで、ちょっと喉が渇いたらみんなどうして…

pas smart?

mabillonの駅のそばで見つけました。ツーシーターでコンパクトなサイズは、smartそのもの。 しかし、どこかデザインの洗練に欠けるような・・・で、これはイタリアのメーカーのekeという車種のようです。 http://www.grecav.it/fr/eke.php今ひとつデザインの…

びんの回収についてはむしろこれでしょう。 巨大な回収器で、人間よりも大きいのですが、この一見不思議なオブジェが歩道のあちこちにあります。 側面の穴からビンを中に捨てるのですが、さすがにワイン好きのフランス人、入りきらなくなったビンがそばに放…

では、ビンの場合はというと、似たような回収ボックスも用意されてはいるのですが...

さて、このボックスに捨てたゴミは、管理人さんが決められた曜日におもてに出すと、このような収集車が来て、こういう仕組みで処理されます。(フタが自動で開いていることに注目!) この作業、人気が絶えた夜間に行われることもあります。 これに限らず、…

では、家庭の一般ゴミはというと、たいがいアパルトマンの一階にこのような収集器があって、ここに捨てます。 曜日・時間の指定は特にありません。 日本のように指定の曜日以外に捨てると、町内会から文句が出るなどということもありえません。 ちなみに、ビ…

ところが、この舗道の水、ときどき昼過ぎまで出しっ放しになっていることもあります。 だれが調節しているのでしょうか。 そこで、夏場などはこのようにハトの水浴びにも利用されています。 場所は、サンジュリアン・ル・ポーブル教会の横。

それでは、近くにゴミ入れがなかった場合・・・ 玉村豊男さんの著書によれば、舗道の側溝に捨ててもいいと法律で定められているそうな・・・ そこで、朝になると側溝のゴミを流すべく、あちこちの舗道に水が流されます。 この水、結構な量になるので、水道代…

街のいたるところでイヌの○○○を見かけるこの街ですが、ゴミは日本に比べると少ないと思います。川を眺めていても、空き缶が流れていたりするようなことはほとんどありません。 そこで、街のゴミなのですが、ココに捨てます。 緑のスタンドにビニールのゴミ袋…

冬のCafe Les deux Magots(どぅ〜・まご)。 サンジェルマン・デ・プレ教会の向かい側にあります。 オープンテラスは冬でも使われます。 屋根の下のキノコ型のランプスタンドのようなものが見えますが、これが大型の電気ヒーターで、意外と暖かい。 さすがに…

今年の冬のエッフェル塔です。 2012年のオリンピック誘致運動を現在展開中です。 街中やメトロの駅でもよくポスターをみかけます。 なお、今年の冬はエッフェル塔のこの一階部分がスケート場になっているとのことです。 (まだ内部に入ったことがない。)

冬の街角に立つ焼き栗屋さん。 天津甘栗よりも大きい、よくある普通サイズの栗で、まろんしょー(marron chaud)と呼びます。 だいたい2Euroくらいで6-8個ぐらいのはじけた栗を、円錐形にくるっと丸めた紙に入れて渡してくれます。これは、ノートルダムの左脇…

Bonne annee!

街のあちこちで年越しイベントがあったのですが、シャンゼリゼ通りに行ってみました。 この日は、メトロの主要な路線が終夜操業になります。 23:30ぐらいにセーヌから歩き始めると、もうすでに凄い人出で、あちこちで小さな打ち上げ花火なんかが上がっていま…